本日締切です。人生予備校、1​1月号の質問を​募集いたします。

お世話になります。


ココロ・シンデレラの木村です。
11月の投稿をされていない方、本日締切です。

11月のテーマは【2017年に実現したことリスト10】

です。


あなたは、2017年に実現したいことはなんですか?

10個リストにあげましょう!


もう、来年の事を考えるの?

と思う方もいらっしゃるかもしれません。

何かやる時に、そのときに考えてては遅い!

3ヶ月前から考えて、頭に入れておくだけで、気がついたら、達成していたということもあるかもしれないのです。


3ヶ月前にフライングして、一緒に考えましょう。

締切は10月24日(月)17:00迄です。


※人生予備校受講者の方は、必須でご投稿下さい!!

投稿先は

件名:【人生予備校質問係】にて 


info@kokorocinderella.com(木村) までメールをお願い致します。

記載事項

・お名前(イニシャルやペンネームでもOKです)

・住所(○○県)

・【2017年に実現したことリスト10】

・直近のお悩み

みなさんと、一度きりの人生を最高のものにするために、
人生予備校をお送りしています。

http://www.kokorocinderella.com/jinsei1/今後とも宜しくお願い致します。

石井貴士のLINE@はこちら

友だち追加

今年最後の1分間勉強法合宿、10月29(土)30(日)開催です!

こんにちは。

1分間勉強法の石井貴士です。


いかがお過ごしでしょうか?


昨日は、東京ビッグサイトの「コミティア」に行っていました。


コミティアには、出張マンガ編集部というものがあり、

少年マガジン、少年サンデー、少年チャンピオンなどの

編集者の方に、漫画のネームを見ていただきました。


こうしたらもっとよくなる! というアドバイスを無料で

いただけるという貴重な機会をいただきました。


今後、石井が描いている漫画が、

より面白くなる方向性が、わかってきたので、早速取り掛かっている

ところです。


石井の方向性としては、


1、年間12冊ビジネス書を書きながら、


2、漫画の原作の連載を、2~4本手掛け、


3、週末はセミナーを開催する。


というのが、理想です。


この状態に近づくべく、日々、頑張っているところです。




さてさて、今週末には、関西の、有馬温泉で、

1分間勉強法の合宿があります。


今年最後の、1冊1分になるための合宿の開催です。

http://www.kokorocinderella.com/lp-1study/


今回を逃すと、来年2月まで、1冊1分にはなれません・・・


1日も早く、1冊1分になっていただけたらなあと思っていますので、

まだ1冊1分になっていない方は、ぜひ、受講してくださいね。


関東の方も、ぜひ、有馬温泉までいらしていただけたらと

思います。


一番人気の向陽閣での開催です!


ではでは。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


編集後記


有馬温泉で、今年の1分間勉強法合宿は、締めくくります。


年内最後の、1冊1分になるチャンスです。


どうしようかな・・・と迷っている方。


話だけでも聞いてみたい・・・という方は、

秘書の木村まで、お電話ください。




では、また・・・

友だち追加

10月20日(木)グルーポン購入者向け≪電子書籍入門講座 ≫を開催いたします。

こんにちは。

石井貴士です。


20日(木)にグルーポンでクーポンを購入して頂いた方向けに


≪電子書籍入門講座 ≫を


13:00~新宿で開催いたします。


グルーポンでクーポンを購入頂くと、


通常価格20,000円のところ


なんと88%OFFの2,500円で受講が出来ます。


≪電子書籍入門講座 ≫

https://www.groupon.jp/deals/shibuya/merchant-0-1472776993315/102758449


明後日の20日(木)は開催が決定しましたので、


是非、この機会にグルーポンの講座にお申込み下さいね。


購入頂きましたら、


・クーポン番号

・当日の連絡先


を明記の上


info@kokorocinderella.com (木村宛)に予約を入れて下さい。




[電子書籍入門講座 スケジュール]


 講師:石井貴士

 


12:45 集合


13:00 講義「初めての方向け 電子書籍入門講座」


・自己紹介


・電子書籍の基礎知識


・電子書籍で成功するための、5つのビジネスモデルとは?


・電子書籍で成功するための7つの必勝法とは?


14:00 質疑応答


 質問タイムです。


・私の場合は、どんな本を出したらいいの?


・どんな本を出せば、ベストセラーになるの?


・キンドル以外には、どんな電子書籍があるの?


など、あなたの質問に、お応えします!


14:30 お茶会 ~少人数で、コーヒーなどを飲みながら、語り合いましょう!


15:00 終了


電子書籍は、今まさに上りのエスカレーターと同じ。


これから電子書籍をダウンロードしているのが当たり前の時代がやってきます。


ゼロ円で出版することができて、収入の流れを作れるのが、


電子書籍の世界なのです。


是非、お気軽にご参加お待ちしております。

友だち追加