今日は、朝から、人生予備校の収録をしています。
みなさんからの質問に、石井がお答えしていきます。
2時間、しゃべりっぱなしになりますので、
みなさん、楽しみにしていてくださいね。
【石井貴士の人生予備校】
http://www.kokorocinderella.com/jinsei1/
★人生予備校を、毎月、2時間聴こう。
今日は、朝から、人生予備校の収録をしています。
みなさんからの質問に、石井がお答えしていきます。
2時間、しゃべりっぱなしになりますので、
みなさん、楽しみにしていてくださいね。
【石井貴士の人生予備校】
http://www.kokorocinderella.com/jinsei1/
★人生予備校を、毎月、2時間聴こう。
2016年に入り、小説を執筆する毎日に追われています。
上旬に、『彼女100人計画』が完成。
中旬に、『放課後冒険クラブ』が、シーズン1が完成。
そして昨日、ついに、石井の野球小説
『IQ野球』
が完成しました!
下記で、無料で閲覧することができますので、
是非、お読みいただければ嬉しいです。
今回の経緯は、1月上旬に、金運アップセミナーを開催したところから
はじまります。
そのときに、サザビーズオークションで7億円で落札された、
コインのレプリカを入手しました。
これを、財布に入れておくだけで、7億円のアイデアが湧くという、
とんでもないシロモノです。
すると、突然、
『少年ジャンプの原作者になればいいじゃないか。
しかも、野球漫画であれば、大ヒットする!
毎年7億円も夢ではない!』
というお告げが降りました。
そして、7億円のアイデアとして描いたのが、『IQ野球』です。
少年サンデーは、MAJOR、
少年マガジンは、ダイヤのエースという野球漫画がありますが、
少年ジャンプには、野球漫画がありません。
なので、この2つを超えて、ドカベンを超えて、巨人の星を超える
ようなものが書ければ、とんでもないことになると、思ったわけです。
今回の『IQ野球』は、運動神経が悪いが、IQ200の小学5年生が
主人公です。
運動神経が悪いまま、頭の良さだけを使って、プロ野球選手になるという
コンセプトです。
無料ですので、ぜひ、ご覧いただければなあと思っています。
あ。できれば、投票もしていただけたら、もっと助かります!
どうぞよろしくお願いいたします。
こちらから、ご覧になれます。
今日は、東京ドームに、ニンニンジャーショーを見に行ってきます。
本人出演なので、とても楽しみです。
いつも、ニンニンジャーショーのクオリティーは、とても高いので、
僕としても勉強になります。
ニンニンジャー、楽しんできます!
★ニンニンジャーショーに、行こう。