【石井貴士】1分間ブランディング入門セミナーのテキストの一部をお見せします!

こんにちは。石井貴士です。
今、5月23日(火)に開催される、1分間ブランディング入門セミナーのテキストを作っているところです。
作成しながら、
「あ。これは、一部をお見せすることで、どういうセミナーなのか、 わかっていただけるかもしれないな。 ブランディングの大切さが、伝わっていないに違いない」
と感じたので、今日は、一部を公開します。
会社名の付け方につ いても、講義します。
会社名も、漠然とつけてはいけません。
もし、国際的に活躍する企業を作りたいのであれば、アルファベット3文字がいいと言われています。
TDK,AGF、HIS、IHI、JCB、NEC、UCC、IBMなどは3文字。
ANA、JALといった航空会社も、電光表示板でわかりやすいように3文字の会社名になっています。
NHK、TBSなど、放送局も3文字で略されます。
僕が勤めていた会社も、SBC(信越放送)という放送局でした。

また、Sをつけると大企業、Cをつけると車の名前というのが、定番です。

「会社名にSをつけると、大企業になれる」と信じられていた時代がありました。 
SONY、SANYO、SEIKO、SEGA、SHARP、SOFTBANK、SOFMAP、 SQUEAR ENIXは、頭文字にSがついています。
Sの文字が付いていると、大企業を連想するので消費者は買いやすく、全世界展開もできるということで、Sがつく社名が流行したというわけです。
車の名前も、Cがつくと流行すると信じられています。
車のcarがCで始まる音であるためだと言われています。
トヨタでは、CORONA・CARINA・CELICA・CHASER・CRESTAが。日産でも、CUBE、CEFIRO、CIMAがCがつく車の名前です。
Cと響きが似ているということで、Sも使われます。
トヨタはセンチュリー、日産はサニー、スカイライン、セレナは、Sです。
人は、五感の印象で、購買決定もして いるのです。

こういった感じで、1分間ブランディングの入門セミナーが行われます。
同じことをするのであれば、ブランディングをしてから行うのがベストです。
ブランディングに対する意識を高めていただくのが、1分間ブランディング入門セミナーです。
ご興味がある方は、懇親会費用五千円込みで、一万三千円という価格なので、是非とも、いらしていただけたらなあと思っています。

ーーー1分間ブランディング入門セミナー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2017年5月23日(火)東京(渋谷)開催 (定員8名)あと3名 !http://shop.kokorocinderella.com/products/detail.php?product_id=199 

2017年5月26日(金)大阪(梅田)開催 (定員8名)あと7名!http://shop.kokorocinderella.com/products/detail.php?product_id=201 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日の全力メルマガでは、石井貴士の新企画
石井貴士アナウンススクール
について、お伝えしますので、楽しみにしていてくださいね。
では、また・・・
石井貴士

【石井貴士】ブランディングを制する人が、人生を制する。

こんにちは。石井貴士です。
今日は、ブランディングが大切だという話をします。
1分間ブランディング入門セミナーは、
1、ブランディング理論
2、ネーミング理論
3、スィートスポット理論
の3部構成で、お話をさせていただく予定です。
ブランディングは、大切だとはわかっているけど、なかなか、取り掛からないという人がいます。
できれば、ビジネスを始める前 に、ブランディングをした方がいいです。
というのも、間違ったブランディングをしていたら、広告費が無駄になるからです。
プチリタイヤ というブランディングを決めてから広告費を出せればいいのですが、ポチリタイヤ、ピチリタイヤ というネーミングで広告費をかけてしまったら、お金をドブに捨てるのと変わりません。
あなたの商品のネーミングも、そもそもがヒットしないネーミングだから、売れていないのかもしれません。
名前を変えるだけで、同じ商品が売れるというケースは、とても多いのです。
フレッシュライフ という靴下は売れませんでしたが、通勤快足 というネーミングにした瞬間に、売れました。
富士の天然水 は売れませんでしたが、富士のバナジウム天然水 にした瞬間に、20倍以上の売り上げになりました。
ドクターコパさんも、ドクターコバでは売れず、バをパに変えたら、売れました。
明石家さんまさんでさえ、「笑福亭さんま」では、売れませんでした。
師匠であった笑福亭松之助師匠に、「テレビタレントで行くなら、明石家さんまにしろ」と言われて、名前を変えた瞬間に、ブレイクしました。
ブランディングは、これほどまでに大切なわけです。
1分間ブランディング入門セミナーは、こん な話ばかりをします。
どうしたら、最小の努力で、最大の売り上げを上げられるのか。
そのために必要なのが、ブランディングです。
現在のところ、
2017年5月23日(火)東京(渋谷)開催 (定員8名。あと3名!)http://shop.kokorocinderella.com/products/detail.php?product_id=199 

2017年5月26日(金)大阪(梅田)開催 (定員8名。あと7名!)http://shop.kokorocinderella.com/products/detail.php?product_id=201 
なので、是非とも、いらしていただけたらなあと思っています。
ブランディングについて知ることで、今のあなたは、突然、輝き始めるかもしれないのです。</div>
では、また。
石井貴士

【石井貴士】トレンディ・エンジェル斎藤さんと石井の囲み取材の動画を、発見しました!

こんにちは。石井貴士です。
先日、偶然にも、トレンディ・エンジェル斎藤さんと石井の囲み取材の動画を、発見しました!
https://www.youtube.com/watch?v=SCzruXqFhiU
是非、ご覧いただけたら嬉しいです。
では、また。
石井貴士
追伸

「1分間ブランディング 入門セミナー」も、開催いたします。
ブランディングは、あなたの人生を変え ることができるテーマなので、定期的に、「1分間ブランディング 入門セミナー」を開催していければと思っています。
5月23日(火)の要綱は、下記です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「1分間ブランディング 入門セミナー」開催のお知らせ
書籍『1分間ブランディング』が、ヤフーのトップニュースに取り上げられたこともあり、「1分間ブランディングについて、もっと知りたい!」「どうやってブランディングをしたらいいの?」という方が、とても多くいらっしゃいました。
そこで、「1分間ブランディ ング入門セミナー」を、平日の夜に、定員8名という少人数で、開催することにいたしました。終了後は、石井貴士との懇親会も、予定しています。参加しやすいと思いますので、是非とも、ご参加いただけたら嬉しいです。

スケジュール2017年5月23日(火)19:00〜20:30 セミナー (その後、懇親会)http://shop.kokorocinderella.com/products/detail.php?product_id=199 
場所:渋谷(お申し込みいただいた方に、場所の詳細をお送りいたします)定員:8名講師:石井貴士価格:13,000円(税込)   (懇親会費込みの価格となっています。懇親会にいらっしゃらない場合も、価格は変わりません) 
内容チャプター1 石井貴士の「ブランディング理論」       ・ブランディングとは何か。         ・どうすれば、成功するブランドを作れるのか。       ・ブランディングをしてからスタートすれば
チャプター2:石井貴士の「ネーミング理論」       ・成功するネーミング、失敗するネーミング。       ・大手から参入されないビジネスが、成功する。       ・芸能人の名前から考察する、ヒットする名前の付け方
チャプター3:石井貴士の「スィートスポット理論」       ・なぜ、石井貴士はアナウンサーを辞めたのか?       ・人は誰しも、成功するために生まれて来た。       ・スィートスポットを見つければ、あなたも成功できる。
質疑応答
2017年5月23日(火)のお申し込みは、下記からできます。
http://shop.kokorocinderella.com/products/detail.php?product_id=199 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー