人生予備校、3月号の質問を募集致します。

お世話になります。

ココロ・シンデレラの木村です。

まだまだ寒いですが、
少しずつ春を感じられるようになってきましたね。

今月も人生予備校の質問を募集致します。

3月のテーマは【あなたが実際にあった イヤなこと 】です。

石井が今、丁度、

『イヤなことを1分で忘れる技術』(仮タイトル)

という本を執筆中の為、

具体的に、日常生活であったイヤなことを、
大募集します。

もしかしたら、本の中で実例として使われる可能性があるかもしれません。

是非、あなたの嫌な事体験談をお聞かせ下さい!

締切は2月21日(日)17:00迄です 。
あなたからのご投稿、お待ちしております。

石井にアドバイスしてほしい質問の投稿の際は
件名:【人生予備校質問係】にて 

info@kokorocinderella.com(木村) までメールをお願い致します。

記載事項
・お名前(イニシャルやペンネームでもOKです)
・住所(○○県)
・「あなたが実際にあった イヤなこと」 

みなさんと、一度きりの人生を最高のものにするために、
人生予備校をお送りしています。

http://www.kokorocinderella.com/jinsei1/

今後とも宜しくお願い致します。

石井貴士のLINE@はこちら

友だち追加

【1分間時間術】★無駄な時間の正体を、見極めよう。

無駄な時間=
「あなたの人生から、あなたがやりたいことをする時間を奪っている時間すべて」

 ということは、腑に落ちていただけましたでしょうか?


 では、なぜあなたに「無駄な時間」というものが生じてくるのでしょうか?

 その原因を突き止めて、それをやっつければ、あなたに「無駄な時間」は発生しなくなるはずです。


臭いにおいは、元から絶てばいい。

ならば、無駄な時間を生じさせる原因そのものを究明して、それをなくしていけばいいのです。


この本では、徹底的に、その原因を究明し、これでもかと言わんばかりに、無駄な時間をそぎ落としていきます。


無駄な時間の原因を究明したとしても、それを徹底的に取り除かないと、あなたは時間長者にはなれません。


 ほとんどの人が、無駄な時間だと頭では分かっていながらも、ついつい無駄な時間を作ってしまうのです。


 たとえば、「たばこを吸う時間は無駄だよなあ。その時間があったら、英単語を覚えたりしたら、
TOEICのスコアは上がるよなあ」と思っていたとします。

 ですが、実際に、徹底してタバコを吸うことを今すぐにやめることができる人は、まれでしょう。

 ついつい、今までの生活習慣に引きずられてしまうのです。


 「3分くらいだから、少々無駄な時間があってもいいか」

 「1分くらいのロスだから、気にしなくていいか」

という甘えも、なくしていきましょう。


 極端な話、1秒単位で、無駄な時間は削減しましょう。


 たとえば、ボールペンを使う場合。

 キャップ付きのボールペンと、キャップがないノック式のボールペンを使う場合。


もし、キャップ付きのボールペンを使ってしまえば、つける、外すという着脱で1秒づつ使ってしまったら、
それだけで2秒のロスになります。
 
また、キャップをなくして探してしまう時間もあるかもしれません。

 ならば、最初から、ノック式のボールペンを使う習慣をつければ、それだけで、
1日2秒×10回分くらいの時間の節約になります。

 このように、1秒、2秒であれ、徹底的に無駄な時間を削っていくことで、
あなたは自由な時間を生み出していくことができるのです。


「神は細部に宿る」


と言われますが、人生において無駄な時間を1秒単位であれ、見つけ出し、それをなくしていきましょう。

お金持ちは、1円、1円を大切にします。

「時間長者」を目指すあなたも、同じように1秒、1秒を大切にしていくことが大切なのです。


無駄な時間を見つけ出すことで、1秒の短縮につながるものもあれば、1時間の短縮につながるものもあります。

なかには、1年、10年の時間の短縮になることもあるはずです。


無駄な時間を減らし、重要な時間を増やす。


このシンプルなことをいかに徹底していけるかが、時間長者になるためには大切なのです。

bunbougu_pentate






『あなたの時間はもっと増える 1分間時間術』

時間術表紙
友だち追加

【1分間時間術】★時間長者になるための、最短距離のツーステップ

時間長者になるには、次のツーステップが最短距離です。

1、 無駄な時間を減らす。

2、 重要な時間を増やす。


はい。ただ、これだけです。

「そんなこと、当たり前じゃないか!」という方もいるでしょう。

ですが、毎日、無駄な時間を減らすことを、突き詰めて考えていますか?

毎日、重要な時間を増やすことができていますか?

というと、ほとんどの人が、できていないのです。

実際に、物事ができるようになるためには、次の4ステップが必要です。


1、 知る。

2、 わかる。(腑に落ちる)

3、 意識して行動する。

4、 無意識に行動している。


たとえば、「テレビを観るのをやめると、自由な時間ができる」というメソッドがあったとしましょう。


まず、当然ですが、あなたはこのことに関して「知る」ことが大切です。

知らなければ、行動には移せません。

ですが、知っていたとしても、
「絶対にテレビは時間の無駄なんだな」と心の底から腑に落ちていないと、行動できませんよね?

そして、実際に行動に移そうと、自ら意識をして「今日はテレビを観るのをやめるぞ」と決意して、
実行する必要があります。

そして、それが毎日続いて、習慣化されると、「テレビを観ないのが当たり前」という状態になっていきます。


確かに、今まで、時間術に関しては、多くの本が出版されてきました。

それを読んで、時間術に関して「知った気」になった方も多いでしょう。

しかし、実際に「毎日、十分な時間があるぞ」「好きなことだけをして毎日を生きているぞ」
という人は少ないはずです。

この本は、そんなあなたが、時間術に関して、
腑に落ち、意識して行動し、さらには無意識に時間ができているという状態になれるように、
書きました。

時間を敵に回す人生から、時間を味方につける人生へ。


時間貧乏から、時間長者になる人生を送るための本が、この本なのです。

準備はいいですか?


この本を読んでしまったら、あなたは自分の時間がたっぷりできて、
好きなことばかりをする毎日になってしまうかもしれませんよ?

「そんなのは嫌だ! 好きなことなんてないんだから、時間に追われていたい」

「時間ができてしまったら、何をしていいかわからない。困るじゃないか」

と言う方は、今ここで、引き返していただいてもかまいません。


ですが、あなたが

「一度きりの人生を有意義に過ごしたい」

「自分のやりたいことを、思いっきりする人生にしたい」

という方であれば、まさにこの本は、あなたにとって、運命の本です。

travel_woman


 さあ、この本を通じて、時間長者になる第一歩を踏み出しましょう。

 一度きりの人生を、悔いなく生きると、今ここで、決断しましょう。




『あなたの時間はもっと増える 1分間時間術』

時間術表紙
友だち追加

http://tinyurl.com/zzh2pw5石井貴士のLINE@はこちら