投稿日: カテゴリー オフィシャルブログ

投資ではなく、応援の時代がやってくる!

こんにちは。石井貴士です。

いかがお過ごしでしょうか。

今、時代は、パラダイムシフトが起きている! と感じています。

今までは、お金を稼いだ人が偉い という時代。

これからは、お金をもらえる人が偉い という時代に変わります。

格差社会の終着点で、大富豪になった人は、稼いだお金をどうするか、
悩むんです。

誰か、受け取ってくれる人はいないかなあ と感じているわけです。

ならば、その お金を受け取る人が、次の成功者になります。

では、どういう人が、お金を受け取ることができるのかというと、
「応援される人」です。

今、中国のライブチャットで、「私を応援してね!」と美女が言うと、
投げ銭をしてもらって、いきなり100万円、1000万円が集まります。

これは、とんでもないことです。

何かをして、その対価としてお金を受け取るのではなく、
「私にお金をちょうだい!」と言っただけで、お金が集まる人がいるのです。

このパラダイムシフトの世の中で、流れに乗っていく人が、次の勝ち組になります。

あなたは、次の流れに、乗れますか?

では、また・・・

石井貴士

カラーマジックシートに記入すると睡魔が襲ってきます。

カラーマジックシートは、色別に書く内容をわけていますが、本の折り目の中に黄色や水色に該当しなければ、書かなくてもいいのでしょうか。

カラーマジックシートに記入するのは、一冊毎に読み終えてからですが、マジックシートに記入すると睡魔が襲ってきます。3冊読んだ後にまとめて3冊分マジックシートに記入してはダメでしょうか。


今練習用に本を読んでいますが、内容が面白い本が何冊か出て来てじっくり読みたいのですが、練習用に読んだ本を精読してもいいでしょうか。

—-

お問い合わせありがとうございます。

ココロ・シンデレラの金澤です。


> カラーマジックシートは、色別に書く内容をわけていますが、本の折り目の中に黄色や水色に該当しなければ、書かなくてもいいのでしょうか。

書かなくても大丈夫です。

書く場所も、特に色にこだわることなく、次回見る際に見やすいようにまとめて下さい。


> カラーマジックシートに記入するのは、一冊毎に読み終えてからですが、マジックシートに記入すると睡魔が襲ってきます。3冊読んだ後にまとめて3冊分マジックシートに記入してはダメでしょうか。

そちらの方法で大丈夫です。

読み終えてから、次の日にまとめ作業を行なっている方もいます。


> 今練習用に本を読んでいますが、内容が面白い本が何冊か出て来てじっくり読みたいのですが、練習用に読んだ本を精読してもいいでしょうか。

読み替えしていただいて大丈夫です。

私も電車での移動の際などに精読して読みたい本を読み返しております。


また何かご不明な点がございましたらお問い合わせください。

今後とも宜しくお願いいたします。

■1分間勉強法1日集中セミナー
https://www.kokorocinderella.com/lp-1study/

誰でもできて内容も頭に入りますか? 電子書籍でもいいんですか?

瞬読より効果がありますか?
誰でもできて内容も頭に入りますか?
電子書籍でもいいんですか?
教えてください。

—-

お問い合わせありがとうございます。

ココロ・シンデレラの金澤と申します。


> 瞬読より効果がありますか?
> 誰でもできて内容も頭に入りますか?
> 電子書籍でもいいんですか?
> 教えてください。

1分間勉強法は今まで10歳から78歳と幅広い年齢の方が受講しております。

もし機会が合いましたらご参加お待ちしております。

■1分間勉強法1日集中セミナー
https://www.kokorocinderella.com/lp-1study/


電子書籍でも行うことはできますが、紙の書籍の方が頭に残りやすいです。


また何かご不明な点がございましたらお問い合わせください。

今後とも宜しくお願いいたします。