投稿日: カテゴリー オフィシャルブログ

【石井貴士★全力メルマガ】思い立ったが吉日。を習慣化しよう。

こんばんは。石井貴士です。
今日も、全力メルマガをお届けする。
連日、行動を起こすことの重要性を説いている。
だが、ほとんどの方が、傍観者になっている。
あなたも、そのひとりかもしれない。
全力飲み会も、参加しようかどうしよかな」と迷ったら、ゼロ秒で申し込んで欲しい。
もちろん、「大阪に住んでいて・・・」といった遠方の方は、別の機会にした方がいいかもしれないので、仕方がない。
だが、関東近辺の方であれば、来ていただきたいなあと思う。
さて、今日は、思い立ったが吉日。という話をしたい。
この言葉は、石井が大好きな言葉だ。
この言葉のおかげで、どれだけうまくいったことがあっただろうか。
一番覚えているのは、大学2年の12月25日。(1993年)
逸見政孝アナウンサーが、がんのため、なくなったときのことだ。
一晩、ベッドの中で泣いて、翌朝に出した結論 が
「そうだ。自分もアナウンサーになろう。 多くの人を勇気付けられる存在になるんだ」
ということだった。
12月26日に、書店に行って、マスコミ就職読本を購入。
その日のうちにアナウンススクールを調べたところ、ちょうど1月10日から通える、NHK-CTI日本語センターというところに通うことを決めた。
このスピードで行動を起こさなければ、情熱は冷めていたと思う。
「人と話しことがない状態から、アナウンサーなんて なれるはずがない」と、冷静になってしまっていたはずだ。
誰にも相談せずに、アナウンススク ールに申し込んだことで、そこでの仲間との出会いもあり、本当にアナウンサーになることができた。
漫画の原作をしたいと思って、ネームの先生に会いに行った時も、同じだ。
 漫画の原作をしたいと、思い立った。→ネーム原作を教えてくれる人が必要だと考える。→ネットで検索をして、ごとう先生のホームページを見つける。→翌日に会いに行って、絵が描けない、ネームも知らないという段階から、 どうしたらジャンプで連載できるのかを学ぶ。→翌月から、月〜木まで、毎日個人コンサルティングを受けに行く。
という流れになった。
その結果、8月末にジャンプのネ ーム原作賞「ストキン」に応募。9月に落選の結果を知る。10月に、ジャンプ編集部に持ち込みをして、どこが悪いのかを聞く。11月に、すべて直して、もう一度ジャンプ編集部に持ち込み。一ヶ月で作画をしていただき、12月末締め切りの、ジャンプトレジャー賞に、応募。
というスピードである。
漫画を描きたいと思って1年で、トレジャー賞応募というスピード感は、思い立ったが吉日 を座右の銘にしているからだ。

年末に、全力メルマガを書きたいと思い、その日のうちに1通目を書いた。
年明けに、全力飲み会を開催したいと思い立ち、募集をした。
これも、思い立ったが吉日、だ。
「果たして、人が集まるのだろうか。誰も集まらなかったらどうしよう」
と、結果を考えたら、行動に移せない。
まず、告知をしてみることから始めて、その後、改善、改善を繰り返していくしかない。
全力飲み会を告知したものの、当日、翌日も、参加表明をした読者はゼロだった。
3日目に一人目が入り、一週間後に2人目が入った。
そこで、「そうか。月・木だけの全力メルマガでは伝わらないのか。 毎日書かなければ」
と思い、毎日メルマガを書いている次第である。
まず、やってみる。うまくいかな ければ、どうしたらいいのかを後から考える。
それで、人生はうまくいくのだ。
メルマガを読んでいて、何年も会いに来ていただけない方がとても多いのだが、正直、もったいない。
思い立ったが吉日 だ。
人生を変えるのは、今日しかない! と思って、今すぐに行動する習慣をつけてほしいなあと、願う。
石井貴士

————————————————————★石井貴士の「全力飲み会」1月19日(木)18:00~やります!(遅れてもOKです)全力で生きよう、という方大歓迎です!
全力で生きれば、一度きりの人生で、後悔は、しないはずだ。
参加費:5000円(当日払い)場所:原宿ご参加ご希望の方は、件名 【全力飲み会参加希望】として、・お名前
・当日の連絡先 を明記の上、info@kokorocinderella.com  木村宛てまでご連絡下さい。定員になり次第締切とさせて頂きます、ご了承下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【石井貴士★全力メルマガ】1日早く行動すれば、1日早く結果が出る。

こんばんは。石井貴士です。

今日も、全力メルマガをお届けしよう。

「今日も、何もかわらない日常が続いている」

という人がいる。

なぜか。

何かをやろうと思った時に、ゼロ秒で行動しないからだ。

だから、人生が変わらないのだ。

もちろん、何も考えずに行動した結果、失敗することもあるだろう。

だが、行動しないで、じっとしているよりも、行動して失敗した方が、人生では後悔 しない。

「好きな女の子ができた。でも、まだ仲良くなっていないから、しばらくは遠くから見ていよう」

といって、指をくわえていたことは、人生、誰しもあるはずだ。

そうこうしているうちに、特に親しくもない男が現れて、いきなり告白をして、

自分の好きな女の子を取られてしまったことが、中学・高校の時にあったという人は、

少なくないはずだ。

待っていても、事態は好転しない。

得たいものがあれば、ゼロ秒で行動して、うまくいかなかったら、

その都度、修正すればいい。

いきなり告白してダメだったら、

「ごめん。いきなりすぎて。

 次回、 いつ告白したら、いきなりじゃないですか?

 っていうか、もう脈なしではないのであれば、

 どうやったら、リカバリーできますか?」

と女の子に直接聞けばいい。

「一生無理」と言われたら、仕方がない。

だが、人より先に行動しないと、100%失敗するのは、確定している。

高校時代、好きな女の子に、付き合ってくれと言って、ゼロ秒で断られたことがある。

「は? なんで?」

「私、身長170センチなの。だから、180センチ以上の人じゃないとイヤ!」

と言われたのだ。ひどい話である。

当時は165センチくらい しか、身長がなかった。(今も168だが)

「ちょっと待って! 将来僕は、お金持ちになるかもしれないよ?

 成功者になるかもしれないよ? 

 そんなくだらないことで俺をフルわけ?」

と食い下がった。

だが、

「身長だけは、どうしようもないじゃない。これだけは譲れないポイントなんだから」

と言われたので、あきらめるしかなかった。

だが、この場合、何をしようが、相手のポイントが身長なのだから、仕方がない。

どれだけ性格を改善しようが、お金持ちになろうが、芸能人になろうが、

整形しようが無理 と言われたのだ。

本当にひどい話であ る。

だが、無理だということが1日でも早くわかったのだから、

これ以上、彼女のことを考えても時間の無駄だと割り切るしかなかった。

こうなったら、次の人に行くしか、選択肢がなくなる。

最悪なのは、「彼女は僕のことを、どう思っているだろうか?」と、

考えているだけで、何も行動しないことである。

結論は、

1、相手もあなたのことが好き。(1%)

2、あなたのことが嫌い。(よほどひどいことをしていない限り、0%)

3、どうでもいい。(99%)

の確率なわけだ。

最初から、あなたのことを好きである可能性は限りなく低く、
どうでもいい存在が、あなたなわけだ。

だから、行動しないと、次のステージに移れないのだ。

「この本を買おうかどうか、迷っている」

という場合は、ゼロ秒で買ってしまえば、後悔しない。

ひどい本だったとしたら、誰かにあげるか、売ればいいだけだ。

「このセミナーに行こうか迷っている」

というときも、同じだ。

よほどの洗脳セミナーでない限り、一度行って、自分の目で確かめればいいのだ。

先生というのは、Aさんにとっては素晴らしい先生でも、

Bさんにとっては、素晴らしくない先生という場合もある。

石井貴士でも、相性はある。

礼儀がなっていない人は、さすがにNGだったり、
マルチ商法をしている人は、それだけで大嫌いなので、

どんなにいい人でも、お付き合いしたいとは思わない。

逆に、「礼儀がなってなくても、お金を払ってくれればいいですよ」という

先生もいるし、「マルチ商法の人でも、カルト宗教の人でも大歓迎です」という

先生もいる。

そういう方は、そちらに行ったほうが、楽しめるはずなので、

石井の話には、耳を傾けないほうがいい。

石井と相性が合うかどうか、というのは、どうしたらわかるのか。

それは、簡単だ。

実際に会って、一度話してみれば、結果がはっきりする。

もちろん、いきなり高額のセミナー に来ても構わないが、

全力飲み会や、人生予備校の無料セミナーなど、

1万円以下で会える機会も、用意している。

そこで、

「ああ。石井貴士は、自分が思っていた人とは違うな。

 石井貴士から教わりたくはないな」と思えば、

ほかの先生を探すという、次の行動に移れる。

人を判断する基準は、人それぞれで、

「43歳なんて、おっさんだから嫌だな」

という人もいれば、

「石井はビールばっかり飲んでるな。この人は飲みすぎだから嫌だな」

という人もいるかもしれない。

でも、この人は違うと分かれば、次の行動に移ればいいだけだ 。

今まで、多くの方にお会いしてきたのだが、

「メルマガを読んで、8年経過して、やっと会いに来ました」

「会いに行こうか5年悩んで、やっと来ました」

という方が、あまりにも多すぎると思う。

一方、「昨日石井さんの本を買って、今日来ました」という、

最速スピードの人もいた。

ちなみに、その方は、その後2度と来なかったのだが(笑)

それはそれで、いいと思っている。

行動した結果、「石井貴士じゃないな」と思ったわけだ。

すぐに結果が出て、良かったと思う。

とにかく、石井に一度でもあっていただかないことには、

人生が止まってしまうだけだ。

石井に会いに来たら、もしかしたら、億万長者になれるかもしれないし、

人生において、やりたいことが見つかるかもしれない。

ただ、何もしないで動かずにいたら、何も起きない。

今週木曜日(19日)は全力飲み会がある。参加費は5000円だ。

日曜日(22日)の人生予備校の無料セミナーにいたっては、無料だ。

(人生予備校は、初月無料なので、今申し込めば無料で参加できる)

http://shop.kokorocinderella.com/products/detail.php?product_id=118

それでも、動けないだろうか?

借金をするために、アコムやレイクやプロミスに駆けこまなければ

参加できないというわけではない。

いきなり「都知事選に立候補しろ。などと、でかいことを言っているわけではない。

「チベットに行って、修行してこい!」と無理難題を行っているわけでもない。

飲み会に来ませんか?

無料セミナーに来ませんか?

と言っているだけだ。

2017年になったのだ。

新しい年を迎えたことを、忘れてはいないだろうか。

飛躍の1年にするために、今ここで、行動を起こしていただければと

願ってやまない。

石井貴士

————————————————————

★石井貴士の「全力飲み会」1月19日(木)18:00~やります!(遅れてもOKです)

全力で生きよう、という方大歓迎です!
全力で生きれば、一度きりの人生で、後悔は、しないはずだ。

参加費:5000円(当日払い)

場所:原宿

ご参加ご希望の方は、

件名 【全力飲み会参加希望】として、

・お名前
・当日の連絡先 を明記の上、

info@kokorocinderella.com  木村宛てまでご連絡下さい。

定員になり次第締切とさせて頂きます、ご了承下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人生予備校、2月の質問を募集致します。

お世話になります。

ココロ・シンデレラの木村です。


寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。


2017年もあっという間に半月が経ってしまいましたね。


さて、表題の件ですが、


2017年2月のテーマは【2017年の重大ニュースベスト3】になります。


まだ、2017年はじまったばかりではありますが、


2017年が終わったと仮定して、


自分にとって、今年は


「こんなにすごい事が起きたんだよね!」


という重大ニュースを3つあげて下さい。




石井の場合は


・雑誌の連載が決まった!

・子供が受験に合格した!

・ジョイント・ベンチャーが決まった!


です。



その時に気をつけて頂きたいことは、つまらない事は書かない事です。


せっかく3つ奇跡が起きますので、小さいことは書かないように。


スケールは大きく描きましょう。


だたし、1年以内の奇跡なので、その辺も考えて。になります。


1年を代表する、あなたの重大ニュース。


先取りをして発表しましょう。



投稿を楽しみにお待ちしています。

締切は、1月22日(日)17:00迄です。


宜しくお願いいたします。

投稿先は


件名:【人生予備校質問係】にて 

info@kokorocinderella.com(木村) までメールをお願い致します。



記載事項


・お名前(イニシャルやペンネームでもOKです)


・住所(○○県)


・【2017年の重大ニュースベスト3】


・直近のお悩み


みなさんと、一度きりの人生を最高のものにするために、

人生予備校をお送りしています。

http://www.kokorocinderella.com/jinsei1/


今後とも宜しくお願い致します。