投稿日: カテゴリー オフィシャルブログ

【1分間ノート術】★エジソンは、3700冊のノートで成功した!

メモこそ命の恩人だ。エジソン

エジソンは、メモ魔でした。

メモすることが、自分の人生において、いかに大切かをわかっていたのです。


あなたはノートを取るということに、どこまで命を懸けているでしょうか?

「え?命を賭けるなんて、大げさな!」と思った方も多いでしょう。

だとしたら、あなたはおそらく、ノートを取ることの重要性そのものにも気づいていないレベルなのです。

エジソンのような天才が、ノートを取ることをこの上なく重要視していたのです。

ならば、あなたもノートを取るということに、もっともっと真剣に向き合うべきなのです。


 エジソンは、ノートを3700冊遺しました。

困ったときには、そのノートを見返すことで、インスピレーションを得て、次の発明につなげていったのです。


では、あなたにお聞きします。

あなたは、今、何冊ノートを持っていますか?

困ったときにノートを見返す習慣をつけていますか?


ほとんどの人が、持っているノートは100冊以下で、忙しくてノートを見返したことさえないのではないでしょうか?

それでは、あなたは学校の成績を上げることも難しかったでしょう。

仕事の業績も、飛躍的に上げることはできなかったでしょう。

エジソン


考えてみてください。

あなたがエジソンと同じくらいのノートの量を作成することができ、それを見返す習慣ができたとしたら、どうで
しょう?

それならば、あなたは天才と同じレベルの業績を上げることができるようになるのではないでしょうか?





『本当に頭がよくなる1分間ノート術』

http://tinyurl.com/pfqlfyb

1分間ノート術
友だち追加

放課後冒険クラブ、シーズン2のため、つくし野にまた行きます。

放課後冒険クラブ、シーズン1の執筆が終わりました。

文字数が、新人賞の応募に足りないので、
シーズン2の執筆に着手します。

また、つくしのに取材のため、1日、いこうと思います。

宝の隠し場所をどこにするか、現地調査で確かめてきます。

★育った場所が舞台になる、冒険活劇なので、楽しみにしていてくださいね。 

【1分間ノート術】★ノートの取り方で、人生が変わる!

「ノート術だって? 別に、ノートなんて、好きなように取ればいいんじゃないの?」

 この本のタイトルを見て、そう感じた方もいるでしょう。


 そんななか、これまで10年以上セミナー講師をしてきて「このノートの取り方は抜群にうまいな」という方は、100人にひとりくらい。

 90人以上は、「そのノートの取り方では、勉強はできなくて仕方がないな」というレベルなのが、実際のところです。

ノートの取り方の必勝法。

私が長年考え続けてきたテーマです。


今回の『1分間ノート術』では、ノートの取り方の「正解」について、あなたに伝授していきます。


中学生、高校生から、社会人の方まで、ノートをとる機会は、ほぼ毎日あります。

にもかかわらず、「ノートの取り方の必勝法を知らない」「ノートの取り方なんて、考えたこともない」という方がほとんどなのです。


あなたの頭の中がぐちゃぐちゃだとしたら、それは、ノートの取り方がぐちゃぐちゃだからです。

同じ授業を受けて、成績が上がる人もいれば、上がらない人もいます。


ノートに書いている内容の違いが、成績の違いを生み出しているのです。


ノートは、いつもあなたの手元にあるにもかかわらず、使い方を学ぼうとしたことは、人生でほとんどないはずです。

そう。まさに、勉強法の「盲点」ともいえる部分が、「ノート術」なのです。

ならば、この「盲点」を克服することで、あなたの頭は、いきなりよくなる可能性を秘めているのです。


『本当に頭がよくなる1分間ノート術』

http://tinyurl.com/pfqlfyb

1分間ノート術

石井貴士のLINE@はこちら

友だち追加