投稿日: カテゴリー 1分間勉強法

昨日、神田先生のセミナーに参加してきました。

1冊1分で本を読める人を、もっともっと増やすこと!だと思いました。こういう人が、数万人単位になれば、日本から世界が変わりますよねー。石井のミッションは、1冊1分になる人を、一人でも多く増やすことなのかもしれない。と思いました。ところで、僕は、速読業界の人間なのでしょうか?(笑)神田先生から、石井さんは速読業界に参入したんですね。と言われて、まったくその気がなかったのですが、世間的には、速読業界の人だと思われているのかなあ?自分としては、自己啓発業界みたいな感じでしたけど。

考えを変えようと思います。

次回の石井塾のタイトルを、美人に囲まれて億万長者になる!ゼロから始める プチ起業成功法にしようとしていたのですが、やはり、みなさんから、こういうタイトルのセミナーをしてほしいというものがありましたら、ご意見くださいませ。たまたま、とある方から、上記の内容が欲しいと言われただけで、他のタイトルでもいいんですよね。起業系が求められています?モテ系は、勘弁してほしいですけど(笑)

イタリア語2100語を覚えたいのですが

イタリア語2100語を覚えたいのですが、

一通り音読したら1時間50分もかかります。

分割してやるべきなのか、時間かかっても毎回全部見てカラーマジックで

ふるいにかけていった方が良いのか教えてください。

————

お問い合わせありがとうございます。

> イタリア語2100語を覚えたいのですが、一通り音読したら1時間50分もかかります。分割してやるべきなのか、時間かかっても毎回全部見てカラーマジックでふるいにかけていった方が良いのか教えてください。


分割して行うのが良いかと思われます。

電車やバスの移動時間など、

隙間時間を活用して暗記を進めていってください。


単語帳で気にいったものがあるのでしたら、

ホームスタディ講座に収録されている「フュージョン」という方法も

使って進めてみてください。


お問い合わせいただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございます。