潜在意識で読むってことを、意識的に思ってるほうがよろしいでしょうか?

ココロシンデレラの金澤様

いつもお世話になっております。

初歩的なことかもしれませんが、確認のために質問します。

①10ミニッツリーディングや5ミニッツリーディングをやるときに意識的に何か考えてやることはありますか?
何も考えないで無の状態で、なぞったりめくったりしたほうがいいですか?
全く別のことを考えながらやるのはよくありませんよね?

②やる時間帯なんですが、寝る前にやって朝起きた時にワンミニッツリーディングでもう一度(復習)やるのがベストでしょうか?
あまりに考えずに好きな時間にやるのも大丈夫でしょうか?

③潜在意識で読むってことを、意識的に思ってるほうがよろしいでしょうか?


—-


お世話になっております。


ココロ・シンデレラの金澤です。


> 初歩的なことかもしれませんが、確認のために質問します。
>
> ①10ミニッツリーディングや5ミニッツリーディングをやるときに意識的に何か考えてやることはありますか?
> 何も考えないで無の状態で、なぞったりめくったりしたほうがいいですか?
> 全く別のことを考えながらやるのはよくありませんよね?

私の場合は特に考えていることはありません。

1,2,3めくる 1,2,3めくる

など、数字だけ意識しているかもしれません。



> ②やる時間帯なんですが、寝る前にやって朝起きた時にワンミニッツリーディングでもう一度(復習)やるのがベストでしょうか?
> あまりに考えずに好きな時間にやるのも大丈夫でしょうか?

特に時間帯は考えずに行っていただいて大丈夫です。

疲れているとあまり良くありませんので、その点は注意してください。



> ③潜在意識で読むってことを、意識的に思ってるほうがよろしいでしょうか?

意識的に思っているということはありません。

「入ってきてしまうのが当たり前」というのが今の私の感覚です。

リラックスして行うことが重要かと。


また何かご不明な点がございましたらご連絡ください。

今後とも宜しくお願いいたします。

ありがとうございます。
 

大アルカナの方が主張が強いとかはありませんか?

いつもお世話になっております。

いま、疑問に思いましたので、質問します。

①タロットで4枚引きで全て逆位置の場合は、占的が曖昧で仕切り直したほうがいいと思います。
スプレッドがホロスコープなど枚数が多い場合は、
全てが逆位置の場合は目なしでいいと思いますが、
1枚or2枚が正位置で後は逆位置の場合は、そのまま読んだほうがいいのか、仕切り直したほうがいいのかは、ありますか?


②大アルカナと小アルカナで、
4枚引きで、大アルカナが4枚の場合と、
小アルカナが4枚の場合ですと、
大アルカナの方が主張が強いとかはありませんか?
大アルカナと小アルカナとか関係なく、出たカードの内容によって、読むのが一番かと思いますが、主張は変わらないですか?


③基本的にフルデッキかと思いますが、大アルカナだけで、タロットに聞く場合はありますか?


分かりにくくて、変な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

お世話になっております。

ココロ・シンデレラの金澤です。


> ①タロットで4枚引きで全て逆位置の場合は、占的が曖昧で仕切り直したほうがいいと思います。
> スプレッドがホロスコープなど枚数が多い場合は、
> 全てが逆位置の場合は目なしでいいと思いますが、
> 1枚or2枚が正位置で後は逆位置の場合は、そのまま読んだほうがいいのか、仕切り直したほうがいいのかは、ありますか?

何の質問でカードを引いたかによりますね。

相談者の質問を占っていた場合、相談者のメンタルブロックによってカードが連続で逆位置で出ることがあります。

12ヶ月占いの場合、そのまま2周目(外側)に並べていくことで、本来の占い結果を出すこともできます。


もしくはその相談者が「質問したことについて興味(関心)がない」結果とも取れます。



> ②大アルカナと小アルカナで、
> 4枚引きで、大アルカナが4枚の場合と、
> 小アルカナが4枚の場合ですと、
> 大アルカナの方が主張が強いとかはありませんか?
> 大アルカナと小アルカナとか関係なく、出たカードの内容によって、読むのが一番かと思いますが、主張は変わらないですか?

78枚で引いているのでしたら、大アルカナが出たほうが主張が強いです。


> ③基本的にフルデッキかと思いますが、大アルカナだけで、タロットに聞く場合はありますか?

私の場合はもうずっと78枚の状態で引いています。

大アルカナだけで占うということはありません。


また何かご不明な点がございましたらご連絡ください。

今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございます。

文章で端から端まで書くというのはあまり良くないですよね?

こんにちは。

早速本題なのですが、カラーマジックシートの書き方で書く際には一秒でわかるものという風に仰っていたと思うのですが、そうすると文章で端から端まで書くというのはあまり良くないですよね?例えば黄色の箇所の端から端。

どうしてもその一文が必要な時に二行にわたって書く時があるので気になりました。

また単語を書く際には補足という形で下に書いても良いのでしょうか?単語だけだと意味がわからなくなりそうなので、やってしまっているのですが……

ご回答よろしくお願いいたします。

お世話になっております。

ココロ・シンデレラの金澤です。


> 早速本題なのですが、カラーマジックシートの書き方で書く際には一秒でわかるものという風に仰っていたと思うのですが、そうすると文章で端から端まで書くというのはあまり良くないですよね?例えば黄色の箇所の端から端。
> どうしてもその一文が必要な時に二行にわたって書く時があるので気になりました。

端から端まで書いていただいて大丈夫です。

文字が小さいと見返しにくくなりますので、大きめの文字で書くようにして下さい。

慣れてきたら色にはこだわらず自由に見やすいように書くようにして下さい。



> また単語を書く際には補足という形で下に書いても良いのでしょうか?単語だけだと意味がわからなくなりそうなので、やってしまっているのですが……

はい、大丈夫です。

補足なども、空いている色に書いておくと見返した際に分かりやすいです。


また何かご不明な点がございましたらご連絡ください。

今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございます。