- スーパー南海地震って何?初めて聞いたという人
- 太平洋沿岸に住んでいてまだ引っ越しをしていないという人
- どんな地震があっても生き延びたい人
人生は変えられる 石井貴士です。
今回はスーパー南海地震、首都直下型+南海トラフに気をつけろ、というテーマでお届けしていきます。
チャンネル登録がまだの方は、是非チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
この動画を観ることで、あなたが得られる未来それはスーパー南海地震が、どういうものか分かるという未来です。
南海トラフよりももっと怖いのが、スーパー南海地震だと言われています。
首都直下型+南海トラフが起きる、これがざっくり言ってスーパー南海地震だと思ってください、とは言えスーパー南海地震さらに詳しく色々ありますので、この後お伝えしていきたいと思います。
まずは結論からいきましょう、
今回の動画から学べる人生を変える3つのポイント。
その①スーパー南海地震とは何か
その②過去のスーパー南海地震の歴史を知る
③今スーパー南海地震が起きたらどうなるのか
ということを話してきます。
この動画はどんな人にとって有益なのかというと、スーパー南海地震って何?初めて聞いたという人、太平洋沿岸に住んでいてまだ引っ越しをしていないという人、どんな地震があっても生き延びたい人です。
なぜならスーパー南海地震という、概念を知らないという方もまだまだ多いからです。
ざっくり言えば、首都直下型+南海トラフなんですがこれ色々と定義がありますので、後ほどお伝えしていきます。
ただ注意が必要なのは、ドラゴンボールの孫悟空がスーパーサイヤ人になって強くなる、ではないんです。
悟空とベジータがタッグを組む、さらにそれにピッコロ大魔王も加わってくるかもしれない、そんなイメージだと思ってください。
マグニチュード9がマグニチュード10になるわけではなくて、マグニチュード9 マグニチュード9、マグニチュード9が起きるそんなイメージだと思ってください。
マグニチュード9が離れた場所で、2回以上起きるのがスーパー南海地震だということです。
正しくはスーパーではなくて、ダブル トリプルという感じなんですが、スーパー南海地震という言い方になっています。
被害はスーパー酷くなるから、スーパーだというふうに思ってください。
今回なぜこの動画を撮ろうと思ったのかと言うと、スーパー南海地震に警戒してほしいと思ったからです。
過去の歴史で、スーパー南海地震はすでに来ていますので歴史も今回見て行きます。
この動画是非最後までご覧ください。
では人生を変える3つのポイント、具体的に一つ一つ見ていきましょう。
①スーパー南海地震とは何かということです
このスーパー南海地震、誰が付けた名称なのかというと、立命館大学環太平洋文明研究センターの高橋学特任教授がつけた名前です。
なので俺の考えたスーパー南海地震はこれだとか、そういうのは間違っていて高橋教授が提唱したわけですから、彼の定義に従って考えていく、これが正しいです。
僕も勝手にこれから起きるであろう、相模トラフ巨大地震のことを令和関東大震災と名付けています。
もちろんいつか政府に無料で使ってほしいな、というふうに思ってこのネーミングにしています。
どうせ次に関東大震災と同じクラスの地震が起きたら、令和関東大震災という名前になると思いますので、もう先取りして僕がつけているというだけです。
では高橋教授によるスーパー南海地震の定義とは何か、茨城から沖縄を経て台湾 フィリピンまで、連動して起きる大地震のこと。これのことをスーパー南海地震と言っているんです。
ざっくり言ってしまえば、首都直下型+南海トラフなんですけれども、茨城沖の地震も含まれるし、首都直下 相模トラフも含まれるし、東海地震 東南海地震 南海トラフ、沖縄の地震 台湾の地震、フィリピンの地震までも含めた地震ということになります。
台湾・フィリピンは日本に関係ないかな、と思う方いると思うんですがそこも連動してセットに考えてください。
ざっくり言っててしまえば、首都直下型と南海トラフ合わせれば、ほぼほぼカバーできるんじゃないかな、と思うので首都直下型と南海トラフが合わさったものが、スーパー南海地震だと思って80%くらいは間違いではないかなと思います。
高橋教授による推計死者数、津波だけで47万人以上ということになっています。
首都直下型地震の場合は、死者数が1万人から2万3,000人ほとんどが火災だ、というふうに言われています。
南海トラフの場合は、津波も合わせて32万人の死者なんですが、その32万人のほとんどが津波だ、というふうに言われています。
それを超える人数が、津波だけで亡くなるというわけです。
これがスーパー南海地震です。
茨城からフィリピンまでのプレートで起こって、津波による死者数が47万人以上、これがスーパー南海地震だと思ってください。
②過去のスーパー南海地震の歴史を知る
1945年前後に、死者1,000名を超える地震が4回あったんです。
知っている方いらっしゃいますでしょうか?
まずは1943年昭和18年9月10日17時36分、鳥取でマグニチュード7.2の地震がありました。
そして昭和東南海地震、1944年 昭和19年12月7日に紀伊半島 南東沖を震源として発生したマグニチュード7.9の地震です。
そして三河地震、1945年1月13日午前3時38分に愛知県の三河湾で発生しました。
マグニチュードは6.8です。
そして昭和南海地震、1946年 昭和21年ですね。
12月21日午前4時19分過ぎに起きたと、これがマグニチュード8.0です。
で、この余震として1年5ヶ月後の1948年4月18日に、和歌山県南方沖でマグニチュード7.0もあったということで、この1945年前後にかけて4年連続で1,000名を超える死者を出したものを、4大地震というふうに言って鳥取地震、昭和東南海地震、三河地震、昭和南海地震というふうに言っています。
これが過去に起きた、スーパー南海トラフ地震です。
1943年から1945年というのは、第二次世界大戦中です。やはり感染症 地震 不況 戦争でワンセットなんだな、と改めて思います。
ほぼ同時に起きているように見えるんですが、1ヶ月以上は開いていますので、このスーパー南海地震というのも1ヶ月以上開いていることが、一応は想定されているのかなと思います。
関東大震災の場合は、どうだったのかと言うと10分以内に3回マグニチュード7が来たんです。
1923年9月1日 午前11時58分、震源 神奈川県 相模湾付近でマグニチュード7.9 震度7が、まず起きています。
そして3分後の午後0時1分、東京湾北部を震源とするマグニチュード7.2 震度7さらに2分後
午後0時5分には、神奈川県と山梨県の県境でマグニチュード7.3震度7の地震が起きています。
10分以内に震度7、7、7、これが関東大震災だったのでこれの方がやはり被害は甚大だったということです。
スーパー南海地震に関しては、10分以内に起きるという定義はありません。
1ヶ月以上おいて、別の場所でという可能性もとても高いです。なんですが、僕は10分以内にもし起きたらという可能性ももちろん考えておいた方が、いいんじゃないかなと思います。
③今スーパー南海地震が起きたらどうなるのか
ということをお話していきます。
推計死者数47万人で津波で亡くなる、というふうに言われています。
南海トラフは、推計死者数32万人多くが津波で亡くなる首都直下型地震は、1万人から2万3,000人の推計死者数で、多くが火災で亡くなる、というふうにされています。
南海トラフはヤバいけれども、それよりもさらにヤバいぞ!、というのがスーパー南海地震だと思ってください。
ではどうしたらいいんでしょうか、それは太平洋沿岸には住まないということです。
南海トラフが来ると言っているのに、太平洋沿岸に家を買っているという人は未だに多いです。
この間、僕も夏休みに日帰りで横須賀の葉山に行ったんですけれども、なぜ葉山に行ったのかと言うと、もう地震が来たら葉山には行けないな、と思ったのでこのタイミングで葉山に行っておきたい、というふうに思ったんです。
そうしたら海岸線に住んでいる人は多いわ! 海岸線にホテルはあるわ!お店はあるわ!っていう感じで、津波が来たらもう一溜りもないな、というふうに思いました。
東日本大震災の時の津波の映像を見て、何であんな所に住んでいるんだと思った方多いと思います。
ですが今まさに同じ状況です、太平洋沿岸に住んでいる方とても多いです。南海トラフが来ると言われているのに、未だに住んでいるんです。
もちろん旅行で行くっていうのはいいと思いますよ、その日に地震が来なければいいだけなので、でもずーっと住んでいるっていう事は津波が来るのを、ずーっと待ち続けているって言うのと変わらないと思うんです。
首都直下であれ相模トラフであれ、南海トラフであれ、太平洋沿岸はとてもヤバいです。南海トラフの場合は、数分で津波が到達するとされています。
数分で逃げることができるという人なら、住んでもいいかもしれないんですが、そんなことができる人いるんでしょうか?
スーパー南海地震への一番の対策、これは太平洋沿岸には住まないということですので、是非なるべく早いタイミングで、引っ越しをしていただきたいなと思っています。
今回はスーパー南海地震、首都直下型+南海トラフに気をつけろ、というテーマでお届けしました。
人生を変える3つのポイント
①スーパー南海地震とは何か
②過去のスーパー南海地震の歴史を知る
③今スーパー南海地震が来たらどうなるのか
ということをお届けしました。
地震に関連する動画いっぱいあげていますので、是非、過去動画、今遡ってガンガンとご覧いただきたいな、というふうに思っています。
今回もご視聴ありがとうございました。
人生を変える学びがあったという方は、高評価とチャンネル登録、よろしくお願いいたします。
石井貴士 おすすめ防災グッズ一覧
絶対にこの2つは買え! 携帯トイレとカセットコンロ!
トイレマン 簡易トイレ 100回分 防災グッズ 非常用トイレ【日本製凝固剤 10年保存】汚物袋付 簡易トイレ
イワタニ カセットフー 達人スリムII シャイニーレッド
¥3,610
イワタニ カセットガス 専用ボックス入り 12本組 CB-250-OR-12BOX(Oct 6, 2017)¥3,153
食糧の1ヶ月分の備蓄とは、「水」を30本(2リットル)と無洗米(10キロ)だ。(1人当たりです。4人家族では、4倍になります)
[Amazon限定ブランド] キリン LAKURASHI アルカリイオンの水 PET (2L×9本)
¥1,160 (¥129 / 本)
水は、安い水を大量に!
【令和元年産】山形県産 無洗米 あきたこまち 10kg (5kg×2袋) 【ハーベストシーズン】【精米】【HARVEST SEASON】
¥4,699
水だけだと味気ないので、ポカリスゥエットも余力があればオススメです。
【Amazon.co.jp限定】 大塚製薬 ポカリスエット 2000ml×10本 デュアルオープンボックスタイプ
VERITASBRAU PURE&FREE(ヴェリタスブロイ ピュアアンドフリー) 330ml缶×24本入
おすすめ防災グッズは、こちら。何も考えず、0秒で買ってください!
FEELLE ソーラーチャージャー 20000mAh 2USB出力ポート モバイルバッテリー ソーラー IP65防水 パワーバンク iPhone, iPad, Samsung, Androidと対応
¥3,999
充電器は、「ソーラーのもので、パネルが広がる」がポイントです。 3999円で、安いです! 家にいても、充電の心配がなくなる! というのですから、ノータイムでこの商品でしょう!
LE LEDランタン パワーバンク キャンプランタン 超高輝度1000ルーメン USB充電式 一台二役 昼白色と電球色切替 4つ点灯モード 無段階調光調色 防滴仕様 アウトドア キャンプ 登山 夜釣り 防災 停電 緊急 非常用
¥2,999
ランタンも買いましょう。
Tomo Light LEDヘッドライト 充電式 ヘッドライト 釣り 対防水コーティング ヘッデン 高輝度LED 5点灯モード 作業灯 防災 登山 釣り ランニング 夜釣り キャンプ ヘルメットライト ランタン PSE認証 18650リチウムイオン蓄電池 2本付属
¥2,235
ヘッドライトは、上からかぶるタイプがオススメです。固定されて、防水なので、津波でも発見してもらいやすくなるからです。
OHKEY 携帯浄水器 浄水器 濾過器 アウトドア 災害 検査済日本仕様
¥2,980
防災ラジオ 携帯ラジオ 緊急用ソーラーラジオ 懐中電灯 SOSアラート付き 多機能対応ラジオ(AM/FM互換)ソーラー充電/USB充電/手回し発電 4つ給電式 大容量2000mAHバッテリー付き 防水功能付き 地震/防災/津波/台風などの緊急に対応
¥3,380
いっぱいついている系のラジオです。 懐中電灯にもなり、スマホ充電も可能です。 SOS緊急警報がついているので、家が潰れた時に、鳴らすことができます。
太平洋沿岸部の方・火災の危険がある木密地域の方は、防災リュックが必須!
[山善] 防災リュック 30点 セット 【防災士監修】 一次避難用 給水バッグ 携帯用トイレ 大容量 レッド YBG-30R
¥4,236
防災セット 防災食品 【Life Supply】 保存食セット <3日~5日分> 尾西食品 防災士監修 27点セット 長期保存 備蓄品 保存水 リュック付き 防災 防災セット 1人用
富士山噴火に備える、阿蘇山噴火、桜島噴火に備える。絶対にオススメです。
シゲマツ TS 取替え式防じんマスク DR185L2W
¥16,536
石井が買ったインバーター発電機。価格帯的に、これが最も費用対効果が高いと判断しました。
ヤマハ 防音型 インバータ発電機 EF9HiS 0.9kVA [50Hz/60Hz] 直流12V-8A付 充電コード標準装備
¥79,599
ヤマハ(YAMAHA) 二輪車用エンジンオイル ヤマルーブ スポーツ オイル MA2 10W-40 4サイクル用 1L 90793-32156
※ここに表示されている価格は参考価格です。今現在の価格とは異なる場合があります。