「私はもともと、優柔不断なんです。なかなか決めることができません」
自分で自分のことを「優柔不断な性格だ」と思ってはいませんか?
胸に手を当てて考えてみてください。
本当にあなたは、生まれつき優柔不断なのでしょうか?
違います。
自分の中で決断基準を持っていないから、なかなか決められない。
ただ、それだけなのです。
決断にかかる時間は、1分もかかりません。
ゼロ秒です。
決断する前に、自分の中に基準を作っておけば、迷うことはなくなるのです。
たとえば、デートに誘われた場合を考えてみましょう。
もちろん、自分が大好きな相手だったら、迷わずに「100%行く」と答えるはずです。
ですが、そこそこいい相手かもしれないけれども、現段階では何とも言えない相手だった場合はどうでしょう?
迷う時間が、1秒以上生じるのではないでしょうか?
「この人のことは好きではない。でも、友達が美人だという可能性はあるし」と迷う人もいるでしょう。
「この男性に興味はないんだけど、連れて行ってくれるフレンチレストランは、以前から行きたかったところだし、興味はあるのよねえ」と揺れることもあるはずです。
迷うのは、あなたの中に決断基準がない証拠です。
断るべきか? 行くべきか? は、自分の中にあらかじめ基準があれば、ゼロ秒で決められるのです。
「好きな異性と以外は、一切デートはしない」という基準がある人であれば、「焼き肉をおごってあげるから」
「今話題のおしゃれなスポットに誘われたから」と言われたとしても、ゼロ秒で断ることができます。
「グルメ命なので、相手を好きかどうかは関係ない。おいしいものをご馳走してくれるかどうかだ」
という基準があるのであれば、ゼロ秒で誘いに乗るかどうかを決められます。
正しい選択、間違った選択が存在するのではありません。
決断は、実のところそんなに難しいことではない。
難しいのはその前の熟慮である。(徳川家康)
徳川家康の言うとおり、自分の中に、誰が何と言おうと揺るがない、
決断するための基準を事前に作っておくことが大切なのです。
![sozai_39489](https://line.blogimg.jp/ishiitakashi/imgs/9/d/9d5bee45-s.png)
『一瞬で人生が変わる1分間決断法』
http://tinyurl.com/ma5zvlv
![一瞬で人生が変わる! 1分間決断法](https://line.blogimg.jp/ishiitakashi/imgs/2/8/28266bd3.jpg)
石井貴士のLINE@はこちら
![](https://www.kokorocinderella.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/lineatQR.png)
![友だち追加](https://biz.line.naver.jp/line_business/img/btn/addfriends_ja.png)
![](https://1study.jp/wp-content/themes/kokoro/images/sokudokuhou.jpg)
![](https://1study.jp/wp-content/themes/kokoro/images/kioku.jpg)