「本気になったとしても、忘れることはあるのでは?」
そう考える方もいるでしょう。
その通りです。
脳はそもそも、忘れるようにできています。
では、有名な「エビングハウスの忘却曲線」をご紹介しましょう。
まず、記憶力について語るときに、「エビングハウスの忘却曲線」は、基本中の基本。欠かせない知識です。
英語でいうアルファベット、算数でいう掛け算九九と同じくらい重要です。
つまり、エビングハウスの忘却曲線によれば、
・人は20分後には42%忘れる。覚えているのは58%
・人は1時間後には56%忘れる。覚えているのは44%。
・人は1日後には74%忘れる。覚えているのは26%。
・人は一週間後には77%忘れる。覚えているのは23%
ということなのです。
つまり、人は忘れていく生き物だという前提で、覚えたいものを覚えるというところが、スタートラインなのです。

『本当に頭が良くなる1分間記憶法』

石井貴士のLINE@はこちら



