投稿日: カテゴリー Youtubeチャンネル, 人生が変わる未来予測

著者が解説!やってはいけない勉強法 凡人が人生で逆転するために知るべきテクニックとは?

あなたの人生は変えられる!

今回は、やってはいけない勉強法をテーマにお届けします。

勉強の必勝法にはすでに答えが出ています。
事例を含め内容を解説していますので
受験生も社会人必見です!

是非、最後までこの動画をお楽しみください。

石井貴士の新刊
「ビジュアル完全版 やってはいけない勉強法」
もよろしくお願いいたします。

☆「人生は変えられるVIP会員」
https://www.kokorocinderella.com/online/

☆石井貴士オンラインセミナー
https://www.kokorocinderella.com/mont…

☆毎朝早朝7時にライブ配信!
 本当に欲しい情報は未来の情報
 未来予測ニュースは、石井貴士が独自の視点で予測する未来の情報を提供しています!
https://www.youtube.com/watch?v=Aipt_…

■【無料メルマガ】石井貴士365日語録 〜1分間で人生は変えられる
 →https://www.mag2.com/m/0000116971.html
  毎朝7時に配信中! 石井のメインとなるメールマガジンです。

■石井貴士 人生は変えられる。「チャンネルメンバーシップ」募集中!
https://www.youtube.com/channel/UC1No…

☆メンバーシップ(月額490円)

特典
1、メンバーバッジ
2、カスタム絵文字
3、メンバー限定動画(200本以上)
4、メンバー限定ライブ(不定期)(質疑応答セミナーなどを予定しています)

☆石井貴士のビジネスパートナーになりたい方は、この指とまれ!
 「SFTインストラクター募集のご案内」

 https://www.kokorocinderella.com/sft/
 ↑石井貴士のセミナーのフランチャイズです!
  コロナ時代でも、地震が来ても、戦争になったとしても、
  今以上に稼ぎ続けることが可能なビジネスモデル。

  個別オンライン相談会開催中!(石井と直接話せます)

☆あなたのスィートスポットが見つかる! 「SFT講座」
https://www.kokorocinderella.com/sftk…
↑人生を変える最高峰セミナー。詳しくは、こちらから!

☆日本トップクラスに売れている教材!
 アルフォンス石井のタロット占い講座
 https://1tarot.kokorocinderella.com
 ↑今すぐ、こちらをご覧くださいませ!

☆周易入門マスターパッケージ
 https://1eki.com
 ↑こちらも、人気教材です。

■石井貴士公式サイト 〜人生は変えられる
 →https://www.kokorocinderella.com

■【無料メールセミナー】『1分間勉強法 7つの秘密』
 →https://www.kokorocinderella.com/lp1-…

■石井貴士LINE@
 →http://line.me/ti/p/%40ishiitakashi

■石井貴士 人生は変えられるブログ
 →https://www.1study.jp

◆Photo Youitch/ゆういち 
INSTA
https://www.instagram.com/almcojp/

#資格試験#受験#やってはいけない勉強法

【人生が変わる16分】石井貴士のモーニングルーティン

  • 石井のモーニングルーティンが知りたいという人
  • どうすれば自分なりのモーニングルーティンが作れるか知りたい人
  • 効果的なモーニングルーティンの作り方を知りたい人

人生は変えられる 石井貴士です。

今回は石井貴士のモーニングルーティン、というテーマでお届けしていきます。

チャンネル登録がまだの方は、是非チャンネル登録もよろしくお願いいたします。

この動画を観ることで、あなたが得られる未来、それは石井貴士のモーニン
グルーティンが分かる、という未来です。

人は1日に3万5,000回決断する、と言われています。
その決断の回数を減らしていくために、必要なのがルーティンということです。

その中でも、モーニングルーティン、朝のルーティンを決めていく、というのはとても重要です。

毎朝やることを同じにすることによって、決断の回数を減らしていく、それによってあなたの人生は充実したものになっていきます。

今回は石井貴士が、試行錯誤の結果行き着いた、モーニングルーティンについて解説していきますので、是非この動画最後までご覧ください。

まずは結論からいきましょう。

今回の動画から学べる、人生を変える3つのポイント。

その①朝は日の出とともに起きるのが正解 あかつきアラームとSleep Cycleの2つのアプリを使え

②トイレに行く 顔を洗う 歯を磨く この順番でいけ

③お昼ご飯をコンビニで買ってから出社するお昼ご飯を誰かと食べるのが人生における時間の無駄だ

という話をします

この動画はどんな人に、とって有益なのかと言うと、

石井のモーニングルーティンが知りたいという人。
どうすれば自分なりのモーニングルーティンが作れるか知りたい人、
効果的なモーニングルーティンの作り方を知りたい人です。

なぜなら朝の時間の使い方によって、人生の質が決まるからです。

朝寝坊してしまったというだけで、それだけで大いなる損失です。
なぜならば朝が一番集中できるからです。

優れたモーニングルーティンを作って、自動化していく、これが大切です。

今回なぜこの動画を撮ろうと思ったのかと言うと、モーニングルーティンに関して動画をあげているYouTuberの方が、とても多かったからです。
なのですが、この人のモーニングルーティンが知りたい、みたいな好奇心で観るモーニングルーティンの動画が多かったと思います。

そんな中、科学的に正しいモーニングルーティンの作り方、それを僕が伝授していければと思って、今回この動画を作成しました。

毎日毎日を変えることで、人生が変わっていきますので、是非この動画最後までご覧ください。

では人生を変える3つのポイント、具体的に一つ一つ見ていきましょう。

①朝は日の出とともに起きるのが正解。あかつきアラームとSleep Cycleの2つのアプリを使え

朝は早起きした方がいいですよ、早起きは三文の徳、と言われます。
でもちょっと待ってください、この「早起き」という言葉、漠然としていませんか?

何時に起きたら早起きなんでしょうか、4時でしょうか、5時でしょうか、6時でしょうか、いやいやそれだったら寝なかったら、これは早起きなのかとか、そういった問題も出てきます。

何時に起きたら正解なのか、正確に言えば何時何分に起きたら早起きなのか、ここまで具体化して、やっとモーニングルーティン、というのは出来上がるんです。

では何時何分に起きるのがいいのか、この答えは既に出ています。

日の出とともに起きるのが体に良い

日の出とともに起きる、これが一番体のサイクルとしても良い、言われています。

夏の場合だと、4時半くらいになります。冬だと6時半ぐらい。春と秋は5時半くらいだと思ってください。

正確に言えば、毎日1分単位で日の出の時刻というのは、変わっていきますのでそれに合わせて起きていくのが理想です。

人間というのは、地球上で太陽と共に生きているので、この日の出に体内サイクル合わせていく、というのが一番健康的になれます。

実際、日の出起き、やっていただきたいんですが、やってみると意外と起きやすいです。

日の出より30分早いとすごく辛い、日の出よりも30分遅いとなんかちょっと寝坊しちゃったかな、という感が生まれます。

実際に日の出と共に、ムクッと起きる。
これがとても健康に良いので、やってみていただきたいと思います。

日の出の時間は「あかつきアラーム」でわかる

では日の出の時刻、どうやって1日単位で調べるのか、それは「あかつきアラーム」というアプリがあります。

そのアプリ無料アプリなんですけれども、ダウンロードすると翌日の日の出の時刻は何時か、というのが書いてあるんです。

そしてアラーム機能もありますので、日の出とともに起こしてもらうこともできます。

いろんな音楽とともに、起こしてくれるんですけれども、そんな中、琴の音色という音楽ありまして、これが一番起きやすいことが分かったので、使うんであれば琴の音色、というのがお勧めです。

なのですがこの「あかつきアラーム」、弱点があります。
何が弱点かと言うと、本当に日の出とともに起こしてくれる、ということなんです。 まあ当たり前と言えば当たり前です。

Sleep Cycleを使えば、眠りの浅い時に起こしてもらえる

そんな中「Sleep Cycle」というアプリも一緒に使いましょう
この「Sleep Cycle」、何がすごいかって言うと、起きる時間を設定するとその少し前の眠りが浅い時を見計らってアラームを鳴らしてくれる、ということなんです。

眠りって深い時もあれば、浅い時もありますよね。

深い時に起こされると、ぬぁ〜〜!起きれない〜〜!、うわ〜!なんか!暴れたいぞ〜!。みたいなそんな感じになりますよね。

ですが眠りが浅い時に、起こしてくれれば、すんなりムクッと起きられる、ということなんです。

この「Sleep Cycle」って何がすごいかって言うと、音声の部分を自分の方に向けて寝ると、鼻息とか息づかいを解析してくれて、今ここが深い眠りだぞ!という時に起こさないで、今ここが浅い眠りに入ったという時に起こしてくれるという優れもののアプリなんです。

別に僕、何の回し者でもありませんが、これを使っております。

僕は実は目覚めるの、苦手だったんですけども、このアプリのおかげで、目覚めるのが得意になりました

なぜかと言うと、ほぼ自分が覚醒している時に、起きることができるからです。

眠りが深い時には起こさずに、眠りが浅い時に起こしてくれる、目覚まし時計。これ素晴らしいと思います。

しかもこの「Sleep Cycle」有料版っていうのがあってこの有料版、何が憎いかと言うとですね、眠りに入ることができる音楽というのが、自動的に流れるようになってるんです。

有料版を買うと、波の音だったり、自動車の上に雨が吹き付けられる。その音だったりとか、自分が眠りやすい音というのを、選ぶことができるんです。

ちなみに僕は、波の音というのが寝られますので、波の音を使っています。

結論として、「あかつきアラーム」で日の出の時刻を調べてその時間帯に
「Sleep Cycle」をセット
しておく。
これが僕の考えたファイナルアンサーです。

朝の4時半起きと、冬の6時半起きっていうのは、同じぐらいの辛さなので、こういったこともね、実際に日の出起きを習慣にしていくと、分かってくるんじゃないかなと思います。

②トイレに行く、顔を洗う、歯を磨く、この順番でいけ

早起きでいつ起きるのか、この正解はもう出ています。ファイナルアンサーは、日の出とともに起きる。これです。

では起きた後は、どうして行くのか。

これもすでに決めておいた方がいいです。
起きた後は、トイレに行って顔を洗って、歯を磨いてというこの順番に、結局は僕は落ち着きました。

このトイレに行く、顔を洗う、歯を磨く、この3つの順番をどれにするかって、僕かなり試したんですね。

実際に決めてないよっていう方、多いと思います。
なんでそんなことまで決めるんだ、という方もいると思うんですけれども、1日の決断する回数を減らしていくためにも、これはあらかじめ決めておいてください。

最初に歯を磨いて、その後に顔洗った方が、一回で済むんじゃないかとか、先にトイレに行ってから歯を磨くのか、歯を磨いた後にトイレに行くのかとか、もうどっちでもいいと思う方多いと思うんですが、こういったこと1個ずつ決めていくのが、モーニングルーティンなんです。

歯を磨いてから顔を洗うのか、顔を洗ってから歯を磨くのか、これも相当考えました。

そして今現在落ち着いているのは、何かというとトイレに行く、顔を洗う、歯を磨く、この順番です。

なぜそうなったのかというと、トイレに入った後に、手を洗いたくなるんです。

手を洗うんであれば、手を洗うために洗面所に行って手を洗って、そのまま顔を洗えば一連の動作で済む、ということが分かったんです。

こうすることによって、トイレに行った後に、手を洗うというこの10秒くらいが短縮できるな、ていうことに気付いたんです。

ここまでやるの?って思うかもしれませんが、こういった10秒とか5秒とか、そういったことを短縮しておくことが、一番重要なんです。

なぜかと言うと、そのルーティン10年 20年死ぬまで続くからです。

なるべく早いうちに、良いルーティンというのを、決めていきましょう。
で、トイレに行って、そのまま洗面所で手を洗って、顔を洗って歯を磨くと、そうするとまた歯磨き粉つきますよね。

そしてもう1回顔洗うんです。
で、そうすると二度手間なんじゃないか、と思ったんですけれどもこの方が目が覚める、ということがわかりました。

顔は1回洗っただけでは、目が覚めません。
2回洗うことによって、より目が覚めるということが分かりました。

1回目顔を洗って何となく目覚めて、歯を磨きながらどんどん覚醒していって、最後にもう1回顔を洗って完全に覚醒する

これがいいということが分かりました。
そして顔を洗って覚醒すると、髪の毛がボサボサだ、ということに気付くわけです。

そこで登場するのが、Lieseというものです。
Lieseって知ってますかね、Lieseっていうのを、こうシュッシュッていうふうにかけると、寝ぐせが一瞬で直るという優れものなんです。

このLieseに出会うまでは、本当に寝ぐせがキツかったです。
なんですが、このLieseに出会ったおかげでLieseをシュッシュとやってから、ドライヤーで髪を乾かす、というのがルーティンになりました。

このLiese絶対に買ったほうがいいです。
なので常に僕はLieseを使っています、全くこれも回し者じゃないです。
ですが僕はもうLieseがないと、生きていけないという、そんな状態になっています。
何故かと言うと、時間短縮にとって良いアイテムっていうのは、僕は大好きだからなんですね。あなたも是非やってみてください。

トイレに行く、洗面所に行く、手を洗う、顔を洗う、歯を磨く、もう1回顔洗う、目がパチッとする、Lieseをかけるドライヤーでやる。

これがものすごく速くなります。

是非、是非チャレンジしていただきたいと思います。

③お昼ご飯をコンビニで買ってから出社する。お昼ご飯を誰かと食べるのが人生における時間の無駄だ

髪の毛をドライヤーで乾かした後は、僕はご飯を家で一杯食べる、ということなんですけれども、ご飯が炊けてない時もあります。

ご飯が炊けてないという場合は、すき家に入って牛丼を食べる、というルーティンになっております。

これも迷いはないです、家でご飯が一杯ある、無ければすき家というふうに、既に決めているんですね。なのでここに決断疲れとか、迷いとかは一切ないです。

で、僕は家から事務所まで、20分くらい歩いているんですけれども、この20分歩いている時間に、何をしているかというとイヤホンを耳につけて、YouTube動画の音声だけを聴いています。

音声だけで聴けるYouTuberの方っていうのは、結構いると思いますので、そういう方の音声を聴きながら、出勤することによって20分歩きながら、運動をしながら勉強もできるという体制を作っています。

これで時間の無駄もありません。

石井貴士の動画も、音声で聴いているって言う方は、かなり多いです。

なので出勤と同時に、僕の過去動画を音声で聴く、というのも良いかもしれませんので 是非やってみてください。

そして音声教材を聴きながら、ファミリーマートに入ると、これもセブン-イレブンでもローソンでもなく、ファミリーマートに入る、ということまでも決めていますので、迷いはありません。

そして買うものも常に決まっています。
シーチキンのおにぎりと、紅鮭のおにぎりです。
この2つを買ってレジまで行くと、毎回店員さんが、この人はいっつも朝同じもの買ってるなー、っていうふうに思ってると思うんですけど、もうルーティンで決めてるんで、迷わないです。

今日は鯖の方がいいかな、今日はいくらのおにぎりにしようかな、という迷う時間がもったいないので、その迷う時間さえに消しているということです。

このおにぎり何のために買ってるかと言うと、お昼ご飯のためです。

14時までの集中力を無駄にしない

お昼ご飯を会社の同僚と食べるとか、ランチに行くとか、それが人生における一番の無駄です。

なぜかって言うと、お昼2時までっていうのは、集中力がものすごく高まっている時だからです。

せっかく集中して、トップスピードに入っているにかかわらず、ここでご飯に行ってどうすると、3時のおやつってありますよね。
これ3時のおやつ何かって言うと3時になると、ちょうど集中力は完全に切れるんです。

なのでもうおやつ食べてるしかないんじゃないかな。というのが3時のおやつだと、僕は思っています。

お昼の12時から1時とか、1時から2時とか、その辺りの時間というのは、集中力がものすごくある時なので、こんな時にお昼ご飯食べてる場合じゃないです。

この時間こそ仕事をすべきだ、と思っていますので、僕は朝のうちにコンビニでおにぎりを買って、それを11時半から12時半の空いている時間に食べるというような状態になっています。

そんなことをしたら、人生の潤いがとか言う人いるんですけど、潤いとかそんなもんどうでもいいです。

それよりも僕にとっては、決められた時間内で一番パフォーマンスを上げる。
これが僕の人生にとって重要なので、潤いとかそういうものを求めるんだったら、夜の飲み会で求めます。

いつもお昼まで潤いとか、求めてどうするんですか。
お昼は仕事をする、これが重要です。

そして14時まで仕事をして、14時以降は仕事をしない
というライフスタイルです。

作家の村上春樹先生が、14時になった瞬間に走り出すというふうに言われています。

マラソンしだすらしいんですけれども、村上春樹先生の場合は、朝ずーっと執筆をして2時以降は執筆をしないという、ルーティンしているそうです。

で、僕も同じで、14時までしか執筆はしません。

僕の場合は、10時から14時までの4時間ってのが、執筆時間に決めていて14時以降は仕事をしない、というふうに決めています。

仕事をしないって言っても、打ち合わせとかコンサルティングとか、そういった仕事は入れるんですけれども、執筆とか個人として集中する仕事に関しては、全て14時までに終えるというふうに決めています。

石井貴士オンラインセミナーていうのを、開催しているんですが、これも14時からお昼の部、というふうにしています。

僕の集中力がちょうど終わった時に、オンラインセミナーが始まる、ということです。

執筆の集中力は切れてるんですけれども、人と話すっていうのはまた別の回路を使うので全く問題ありません。

最近僕の14時までの集中タイム、っていうのはYouTubeの撮影ということに変わってはいったんですけれども、14時以降はこもってクリエイティブな作業はしない、というのはずーっと貫いています。
打ち合わせとか、オンラインセミナーがない時には、14時以降は僕はわーい!もう何もすることがないぞ!、という状態にしています。

そうやって脳の解放をしている、ということなんですね。

これが月曜日から金曜日までの僕のルーティンになっています。

まとめて言うと、日の出とともに起きる、トイレに行く、顔を洗う、歯を磨く、もう1回顔を洗う、Lieseを吹きかけてドライヤー、そしてご飯を食べる、ご飯が炊いてない状態であれば、歩いている途中ですき家に入って牛丼を食べる、家を出てYouTube動画と音声を聴きながら20分間歩いて、事務所まで行く途中でファミリーマートに行って、シーチキンと紅鮭のおにぎりを買う、そして事務所に到着して、朝7時の未来予測ニュースに備えるというのが、僕のモーニングルーティンになっています。

そして14時まで、ノンストップで仕事をするということです。

無駄な時間を省いて、効率的なルーティンになっていると思いますので、是非、皆さんも参考にしていただけたらな、と思います。

今回は石井貴士のモーニングルーティン、というテーマでお伝えしました。

人生を変える3つのポイント

①朝は日の出とともに起きるのが正解 あかつきアラームとSleep Cycleの2つのアプリを使え

②トイレに行く 顔を洗う 歯を磨く この順番でいけ

③お昼ご飯をコンビニで買ってから出社するお昼ご飯を誰かと食べるのが人生における時間の無駄だということをお伝え致しました

今回もご視聴ありがとうございました。

人生を変える学びがあったという方は、高評価とチャンネル登録、よろしくお願いいたします。

【人生が変わる14分】お得で有益な情報が満載!石井貴士の人生は変えられるチャンネルメンバーシップを月額490円に1本化します!

  • 石井貴士のファンです!応援したいー!という人
  • 石井貴士のメンバーシップライブに参加したいぞ!という人
  • 人生を変えたいという人

人生は変えられる 石井貴士です。

今回はチャンネルメンバーシップ、月額490円に一本化します。
というテーマでお届けします。

チャンネル登録がまだの方は、是非チャンネル登録もよろしくお願いいたします。

この動画を観ることであなたが得られる未来、それは石井貴士人生は変えられる、のチャンネルメンバーシップ、リニューアルの内容が分かる、という未来です。

この動画、石井のファンでも何でもないなー、という方にとっては、全く意味がない動画かもしれません。

ですが1ミリでも石井ファンだよ、という方にとっては、とても意味がある動画になっていますので、是非この動画最後までご覧ください。

まずは結論からいきましょう、

今回の動画から学べる人生を変える3つのポイント。

その①メンバーシップ リニューアルの全貌 防災メンバーシップを980円から490円に値下げしてメンバーを一本化します

その②チャンネルメンバーシップ4つの特典とは

③YouTubeメンバーシップと人生は変えられるVIP会員とどこが違うの?

ということをお届けしていきます

この石井貴士 人生は変えられるのチャンネルメンバーシップ、どんな人に入って欲しいのかというと、石井貴士のファンです!応援したいー!という人、石井貴士のメンバーシップライブに参加したいぞ!という人、人生を変えたいという人です。

なぜならチャンネルメンバーシップに、入っていただくことで、このチャンネルをご覧いただくことが、より楽しくなるからです。

メンバーシップに入っていただいて、コメントを書き込むと、かぼちゃのマークがつきます。

これメンバーシップのマークなんですけれども、このマークがあると、この人はメンバーシップなんだな。、ということが分かります。

他の人からも、この人はこのチャンネルを応援している人なんだな、というふうに思われるので、とても楽しくなります。

せっかく同じ時間を使って、動画を観るわけですから、楽しんだ方がいいと思います。

なので是非チャンネルメンバーシップ、多くの人に入っていただきたいなと思ってます。

今回なぜこの動画を、撮ろうと思ったのかというと、チャンネルメンバーシップは、今まで防災メンバーシップ月額980円と、メンバーシップ月額490円、という2つのラインナップがあったんですけれども、今回一本化しようと思ったからです。

防災メンバーシップを490円に値下げして、一本化するという形をとって行きます。

値上げをして一本化するんではなくて、値下げをして一本化することで、末永くあなたとお付き合いしたいなと思いました。

新しいメンバーシップの、内容がどんな内容なのか、お伝えしてきますので
是非この動画最後までご覧ください。

では人生を変える3つのポイント、具体的に一つ一つ見ていきましょう。

①メンバーシップ リニューアルの全貌 防災メンバーシップを980円から490円に値下げしてメンバーを一本化します

ということで、実は今回の一本化なんですが、嬉しい誤算というのが原因で、一本化することになりました。

この防災メンバーシップが、良い人が集まりすぎて、逆にやることがなくなってしまった

防災に関する行動を起こす人が、あまりにも多すぎてというか、ほとんどの方が行動に移してしまっていて、もう僕もみんなも話すことがなくなってきた、というのが原因です。

防災メンバーシップっていうのは、巨大地震が来てもたとえ戦争が来ても、生きていけるように準備をしていこう、情報交換をしていこうというものだったんです。

スローガンとしては、1ヶ月分の備蓄、できれば3ヶ月分の備蓄まで、していけるようになろうよ、という感じで始まったんです。

そんな感じで、毎週のようにチャットをしていたら、2ヶ月ぐらいで何が起こったか、そうなんです。
メンバーシップの8割9割の方が、3ヶ月分の備蓄を終えてしまったんです。

まさか!という事態です。

皆さん意識が高すぎます、チャットの参加率も90%以上、という参加率でした。

こんなに意識が高い人が、集まりすぎる事ってあるんでしょうか。

意識が高い人が集まりすぎて、もうやることがなくなっちゃったんですけど、というのが防災メンバーシップの結末だったんです。

例えて言うなら、1億円稼ぐぞっていう、団体を主催したら、2ヶ月で全員が1億円稼いじゃって、もうやることなくなったみたいな、そんな状態が今回訪れました。

するとどうなったかと言うと、もう3ヶ月分の備蓄も終わっちゃったし、もうやることないんで、防災メンバーシップやめます、って人が出てきたりとか、もうこれ以上何を備蓄したらいいんだ、防塵マスクだけじゃダメで、毒ガス用のマスクを買うべきかとか、10万円のインバーター発電機では、まだ甘いんじゃないか、30万円のインバーター発電機の方がいいんじゃないかとか、もうこれ以上準備しなくていいよ、って言うぐらいに、全員の準備が完了してしまったんです。

これ以上食料を備蓄しても、もうそれは腐ってしまうだけと、そんな状態になってしまいました。

なのでこれもう、防災メンバーシップの役割は、終わったんじゃないかと、そこで防災メンバーシップを、980円から490円に値下げをして、メンバーシップとして一本化しようというふうに思ったんです。

今回490円で一本化しますので、是非この機会に改めて入っていただけると、意識の高い方ばかりの中に、飛び込むこともできますので、楽しんでいただけるんじゃないかなと思います。

②チャンネルメンバーシップ4つの特典とは

ということで、チャンネルメンバーシップの内容について、話をしていきたいと思います。

まずこの石井貴士 人生は変えられる、のチャンネルメンバーシップ、どんな人に入ってほしいのかというと、石井を応援してくれる人、当たり前ですね。

あのアンチの方とか、そういう方が入ってもつまらないと思うので、応援してくれる方入ってください。

あと石井を好きな人、あの僕のことが嫌いだけれども入るとか、そういうのもやめてください。

そしてそれでいて、人生を変えたいと思っている人、そういう人に集まって欲しいと思っています。

別に僕の人生、このまま変わらなくていいやっていう人の集まりではなくて、人生を変えたい、っていう人の集まりになればな、というふうに思っています。

ではメンバーシップの、4つの特典を伝えていきます。

まず1つ目はメンバーバッチです。

1ヶ月以内の人は白、2ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 12ヶ月 24ヶ月と、継続して加入した月によって、色が自動的に変わっていきます。

メンバーシップに入っている方には、名前の隣にかぼちゃマークがつきます。

僕の会社の、ココロ・シンデレラのロゴが、かぼちゃの馬車がイメージなので、かぼちゃをメンバーシップマークにしています。

コメントをした時とか、チャットをした時に、メンバーバッジが付きますんで、あ、この人はメンバーなんだな、というふうに思われることができます。

メンバーの方っというのは、少なくともアンチではない、石井貴士を応援している人だと、皆さんが認識しますので、非とも応援していただける方は、メンバーバッジ付けていただきたいなと思います。

2つ目はカスタム絵文字です、絵文字が使えます。

チャットの時に使える絵文字です。要拡散とか、いろいろ使える絵文字があるんで、とても楽しいと思います。

かなりいい絵文字を揃えているので、是非使ってみてください。

そして3つ目、メンバー限定動画200本以上です。

これがものすごく価値があると思っています。10万円以上の価値があるんじゃないかな、と思ってます。

勉強法の動画と、ビジネス書の解説の動画、そういったものが入っています。

中学生高校生でメンバーに入りたいよー!、という人がいたら、このメンバーシップに入るだけで、僕の動画いっぱい観れますので、参考書代の1,500円よりも、安いんじゃないかなと思います。

やってはいけない勉強法とか、1分間勉強法とか、そういったものが学べるようになっています。

もともと勉強法TVっていう、チャンネルをやっていて、その時の動画を、どんどんメンバー限定動画に、上げていますので、勉強法が知りたいと言う方は、メンバーシップに是非入っていただきたいと思います。

それ以外に、ビジネス書解説チャンネルっていう動画も作っていた時があって、ビジネス書の解説かなり詳しくやっています。

限定動画に、いっぱいビジネス書の解説も入っていますので、是非ご覧いただきたいと思います。

社会人の方には、とても役に立つ内容になってます。

こんな感じで、200本以上の動画が入っていて、月額490円とどれだけ安いんでしょうか。

10万円以上の価値はあると思います。

2014年から僕YouTubeを始めて、6年間途方もない時間と、労力をかけて作った動画です。

その動画をメンバー限定で、観られるようになっていますので、めちゃめちゃお得だと思います。

本来10万円以上の価値がある、そのくらいなボリュームの動画を、月額490円で観ることができる。

これがメンバーシップの特典になっています。

格安だと思っていただけたらありがたいです。

4つ目はメンバー限定ライブ

不定期でおこなっていきたいと思います。

一般向けに47分ライブを行って、その後の30分間、メンバーシップ限定ライブを行っています。

他の方のメンバーシップを見てみると、月に1回だけメンバー限定ライブをやります。
みたいな方が多いんですけど、多分それと同じか、それ以上には僕はやると思いますので、とてもお得なんじゃないかなと思います。

まとめますと、メンバーバッジ カスタム絵文字、限定動画200本以上、メンバー限定ライブというのが、メンバーシップの内容です。

それでいて月額490円! 格安です!、石井ファンだ! 人生を変えたい!という方は、是非ともゼロ秒で入っていただきたいなと思います。

③YouTubeメンバーシップと人生は変えられるVIP会員とどこが違うの?

僕がやっている会員制度は、今2つあります。

1つがこのYouTubeメンバーシップ、そしてもう1つが人生は変えられるVIP会員、というものです。

人生は変えられるVIP会員とは?

この人生は変えられるVIP会員、ってのはどういうものかっていうと、石井貴士オンラインセミナーというのを、水曜日の14時からと19時からと開催しています。

昼の部 夜の部と、2時間開催しているんですけれども、とても人気になっています。Zoomで皆さんの顔を見ながら、僕と話すというものです。

人気の理由の一つが、なぜか僕の得意技の、ビジョンリーディング、というやつなんですが、相手を見てその将来のビジョンを見ると、なんかこのスピリチュアルメソッドが、どうやら人気らしくて、結構セミナー中にビジョンリーディングをしたりしています。

昼の部 夜の部の、アーカイブ 録画映像ですね。

昼の部、 夜の部の、録画映像2時間分が4本分8時間、これがもらえるというのが、人生は変えられるVIP会員です

さらに各種イベント参加券が付いてきます。

夜に行われる石井貴士オンライン飲み会、昼に行われる石井貴士オンラインお茶会、あと石井貴士全国ツアーというのも、コロナ明けには予定しています。

私はお酒が飲めないんで、オンライン飲み会はちょっと、という方がいるんですが、石井貴士自身もお酒飲めないです。

ノンアルコールビールが大好きです。

僕自身がノンアルコールビールで参加しますので、お酒が飲めないという方も、全く気兼ねせず、参加していただけたらと思います。

こんな形で、石井貴士オンラインセミナー6,000円分なんですが、それが2回ついて、アーカイブ映像も2時間×4本8時間分でもらえて、各種イベントに参加できて、石井に顔と名前を覚えてもらえる、というのが人生は変えられるVIP会員の内容です。

ここまでのオーバースペック、もりもり盛りだくさんで月額9,980円というのが内容です。

Youtubeチャンネルメンバーシップとは?

じゃあメンバーシップとの、違いは何なのかと言うと、皆さんYouTube見てる方が多いので、YouTube上だけで石井とやり取りをしたい、という方も多いと思うんです。

石井との距離感は、YouTube上だけで充分だ、という方も大勢いらっしゃると思います。

そういった方には、このチャンネルメンバーシップ、とてもおすすめです。

そしてもっと石井と距離を縮めたいんだ、顔も名前も覚えてくれ、Zoomで直接話したいし実際に会いに行きたい、そういう方のためのものが、人生は変えられるVIP会員、というふうになっています。

顔は石井に知られたくない、ある程度の適切な距離感で、石井さんを応援したいんです。
YouTube上の石井の活動を応援したい、未来予測ニュース、毎日やってくれてありがとう、そういった方は、是非チャンネルメンバーシップに、参加いただけたらと思います。

それだけではなくて、もっと石井貴士と話したい、石井貴士に会いに行きたい、という方のためのものが、人生は変えられるVIP会員です。

応援する気持ちは同じで、ただねどこの距離感を求めるかという、そこの違いですね。

ちなみにVIP会員の方は、ほぼ全員がチャンネルメンバーシップにも入っている、という状態ではあります。
なので1ヶ月ほとんどというか、毎日ほとんど石井貴士漬けにしたい、という方にとっては、人生は変えられるVIP会員と、両方入った方がいいんじゃないかな、と思います。

このチャンネルメンバーシップは、10万円以上の価値があるなという、動画が見放題になっていて、それでいて月額490円ということで、入ってすぐ元が取れるという、お得な内容になっています。

まずチャンネルメンバーシップに入っていただいて、もっと石井と距離を縮めたいなー、と思っていただけたら、人生は変えられるVIP会員に入っていく。
そんな形の方が多いんじゃないかなと思ってます。

とにかくこのチャンネルメンバーシップっていうのはメンバーバッチがついて、この人は石井を応援してる人なんだ、というのが一目で分かるので、是非、今すぐメンバーになる、というボタンがありますので、そのボタンを押して、メンバーシップに入っていただけたらなと思います。

月額490円に一本化、本当に安いと思います。

今回はチャンネルメンバーシップ、月額490円に一本化します、というテーマでお届けしました。

人生を変える3つのポイント

①メンバーシップ リニューアルの全貌 防災メンバーシップを980円から490円に値下げしてメンバーを一本化します

②チャンネルメンバーシップ4つの特典とは

③YouTubeメンバーシップと人生は変えられるVIP会員とどこが違うの?ということをお伝えしました

今回もご視聴ありがとうございました。

動画の下にメンバーになる、というボタンがありますので、是非ポチッと押していただいて、一緒にこのチャンネル楽しんでいただいて、そして一緒に盛り上げていける仲間になっていただけたらと思います。